デジタコデータを活用して
勤怠管理しませんか?
勤怠管理しませんか?
ABOUT
TUMIXコンプラとは?
株式会社TUMIX(鈴与グループ)が提供する運送会社専用の勤怠管理システムです。
お使いのデジタコや点呼ツール、アルコール検知器と連動しており、勤怠管理に必要な時間をシステムで自動計算してくれます。
そして勤怠・労務管理に必要な情報はタイムリーに把握でき、必要帳票などは、いつでもワンクリックで出力可能です。
ミナト矢崎サービスでは、矢崎ユーザー様、矢崎でないユーザー様まで幅広く、勤怠管理をサポート出来るシステムをご案内いたします。
お使いのデジタコや点呼ツール、アルコール検知器と連動しており、勤怠管理に必要な時間をシステムで自動計算してくれます。
そして勤怠・労務管理に必要な情報はタイムリーに把握でき、必要帳票などは、いつでもワンクリックで出力可能です。
ミナト矢崎サービスでは、矢崎ユーザー様、矢崎でないユーザー様まで幅広く、勤怠管理をサポート出来るシステムをご案内いたします。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
こんなお悩みありませんか…?
BEFORE / AFTER

- BEFORE -
タイムカードや紙書類
手入力・手計算の手間…
タイムカードや紙書類
手入力・手計算の手間…
タイムカードや紙書類(デジタコ/手書きの運転日報)から、
勤怠管理するための専用Excelに入力したり深夜時間や残業時間を手計算など、集計・管理業務に多くの時間と手間がかかってしまいます。
さらに月末にならないと集計結果が見えてこないため、
乗務員への時間指導や配車シフトのコントロールが遅れてしまうと言ったお悩みの声をよく聞きます。
勤怠管理するための専用Excelに入力したり深夜時間や残業時間を手計算など、集計・管理業務に多くの時間と手間がかかってしまいます。
さらに月末にならないと集計結果が見えてこないため、
乗務員への時間指導や配車シフトのコントロールが遅れてしまうと言ったお悩みの声をよく聞きます。

- AFTER -
システム導入により
業務効率UP
システム導入により
業務効率UP
TUMIX導入により既にお使いのツールから
簡単にデータ取得し、複雑な計算はシステム内で自動計算してくれます。
そのため手間なく、正確な勤怠時間をタイムリーに把握頂けます。
さらに結果は見やすいグラフや帳票にすぐに反映されるため、
その資料を見ながらすぐに社内分析や配車シフト調整、乗務員への教育にお役立ていただけます。
簡単にデータ取得し、複雑な計算はシステム内で自動計算してくれます。
そのため手間なく、正確な勤怠時間をタイムリーに把握頂けます。
さらに結果は見やすいグラフや帳票にすぐに反映されるため、
その資料を見ながらすぐに社内分析や配車シフト調整、乗務員への教育にお役立ていただけます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
導入効果「業務効率化×遵法経営」
SYSTEM's POINT
01 既存のアイテムを有効活用
02 勤怠帳票を正確且つ自動計算
03 勤怠状況をリアルタイム把握
04 違反や超過を抑制
02 勤怠帳票を正確且つ自動計算
03 勤怠状況をリアルタイム把握
04 違反や超過を抑制
TUMIXコンプラ紹介動画
↑ここをクリック!!
TUMIXコンプラについて、わかりやすくご紹介!
TUMIXコンプラについて、わかりやすくご紹介!
業務効率を上げる機能
FEATURES

残業平準化支援グラフ
2024問題対応
2024問題対応
・正確な残業時間を「リアルタイム把握」
・見やすいグラフが、配車やルート変更などの直感判断をサポート
・見やすいグラフが、配車やルート変更などの直感判断をサポート

運行管理ダッシュボード
改善基準告示対応
改善基準告示対応
・各規準ごとの違反・超過情報をシンプル集約
・スピード指導で輸送品質アップ!
・スピード指導で輸送品質アップ!

出勤簿
複雑な項目も自動計算
複雑な項目も自動計算
・いつでもワンクリックで出力可能!
・深夜時間、残業時間、残業60時間超、
法定休日、コメント履歴など表示
・深夜時間、残業時間、残業60時間超、
法定休日、コメント履歴など表示

電子タイムカード
タブレット打刻
タブレット打刻
従来の紙のタイムカードからの、
転記作業が不要。
一般事務や倉庫スタッフの
管理もまとめて管理可能。
転記作業が不要。
一般事務や倉庫スタッフの
管理もまとめて管理可能。

クラウドシステム
TUMIXはクラウドで社内全体で同じ情報を共有できます。
またお客様の声を元に開発された新機能が随時リリースされるため、
常に最新の状態でご利用頂けます。
またお客様の声を元に開発された新機能が随時リリースされるため、
常に最新の状態でご利用頂けます。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
導入の流れ
FLOW
Step.1
お問い合わせ
ご興味・ご検討の方、ぜひお問い合わせお待ちしております。
Step.2
商談/デモ
実際にメーカー様と訪問させていただき、疑問点等その場で聞くことが出来ます。
Step.3
ご契約/お申し込み
ご納得の頂けるプランをご用意いたします。
Step.4
ご利用開始
ご利用開始からのサポートもお任せください。
遠隔によりサポートも可能なので安心してお使い頂けます。
遠隔によりサポートも可能なので安心してお使い頂けます。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
点呼システム・アルコールチェッカー
←写真は、IT点呼キーパーです。
・IT点呼キーパー(テレニシ)
・東海電子(Pro系)
・サンコーテクノ
・中央自動車工業
・アルキラー・プラス
・トラスター
対応可能な点呼システム・アルコールチェッカーです。
・東海電子(Pro系)
・サンコーテクノ
・中央自動車工業
・アルキラー・プラス
・トラスター
対応可能な点呼システム・アルコールチェッカーです。
デジタルタコグラフ一覧

←写真は、矢崎エナジーシステム製DTG7です。
・ESTRA Web、ESTRA PK、ESTRA Web2(矢崎エナジーシステム)
・MIMAMORI,GATEX(いすゞ)
・ITP-Web Service V2 V3(富士通、テレコム)
・e-tacho(NPシステム開発)
・Growth Box(アネストシステム)
・TRAFFICS2(インターフェイスロジテム)
対応可能なデジタルタコグラフです。
・MIMAMORI,GATEX(いすゞ)
・ITP-Web Service V2 V3(富士通、テレコム)
・e-tacho(NPシステム開発)
・Growth Box(アネストシステム)
・TRAFFICS2(インターフェイスロジテム)
対応可能なデジタルタコグラフです。
よくある質問
FAQ
Q
導入コストはどのくらいですか?
A
保有台数によって変動します。
ざっくり75名(+1拠点、管理者1名、デジタコ・点呼・タブレットを利用)の場合、770円/人程度です。
人数が増えるほど、1人当たりのご利用単価が下がります。
初期費用:110,000円/拠点
①月額:基本料金17,000円/固定(管理者ID2つ目以降+3,000円)
②利用料: 1名~ 10名 5,000円/固定
11名~ 30名 500円/人
31名~ 50名 400円/人
51名~100名 350円/人
101名~300名 300円/人
③データ連携:3,000円/連携元
お客様にあった御見積、
デモンストレーションなどのお問い合わせもお待ちしております。
ざっくり75名(+1拠点、管理者1名、デジタコ・点呼・タブレットを利用)の場合、770円/人程度です。
人数が増えるほど、1人当たりのご利用単価が下がります。
初期費用:110,000円/拠点
①月額:基本料金17,000円/固定(管理者ID2つ目以降+3,000円)
②利用料: 1名~ 10名 5,000円/固定
11名~ 30名 500円/人
31名~ 50名 400円/人
51名~100名 350円/人
101名~300名 300円/人
③データ連携:3,000円/連携元
お客様にあった御見積、
デモンストレーションなどのお問い合わせもお待ちしております。
Q
アナログタコグラフを使っています、使えますか?
A

アナログタコグラフでも使用が可能です。
その際にはスマートフォンを用いて、使用できるように出来ます。
ツミックスは、デジタルタコグラフ、点呼システムから、データを自動で吸い上げるので、
効率性を求めるのであれば、デジタルタコグラフとの連動が好ましいです。
その際にはスマートフォンを用いて、使用できるように出来ます。
ツミックスは、デジタルタコグラフ、点呼システムから、データを自動で吸い上げるので、
効率性を求めるのであれば、デジタルタコグラフとの連動が好ましいです。
Q
推奨ブラウザは?
A
Google Chrome、Microsoft Edgeです。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
お問い合わせ
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
営業所案内
杉並営業所
〒168-0081
東京都杉並区宮前5-16-4
FAX:03-3332-1154
最寄り駅:JR中央線・JR中央総武線 西荻窪駅から徒歩15分
:京王井の頭線 久我山駅から徒歩10分
:京王井の頭線 久我山駅から徒歩10分
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
西部営業所
〒165-0023
東京都中野区江原町2-18-10
FAX:03-3953-7819
最寄り駅:都営大江戸線 新江古田駅から徒歩5分
: 西武池袋線 江古田駅から徒歩10分
: 西武池袋線 江古田駅から徒歩10分
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
城南営業所
〒108-0022
東京都港区海岸3-18-26
FAX:03-5484-1086
最寄り駅:JR山手線・JR京浜東北線・JR東海道線 品川駅から徒歩15分
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。